• HOME
  • 会員・会費について
  • 生活全般に関する事業
  • 結婚相談 福祉総合相談 無料法律相談
  • ボランティア 住民活動支援センター
  • 介護者や高齢者、障がい者等に関する事業
  • 介護保険事業
  • 子供に関する事業
  • 関連団体
みんなが安心して暮らし続けることができるまちをめざして!

基本理念

みんなで創る 誰もが自分らしく暮らせるまち
~つながり、支え合い、安心できるまちを目指して~


基本目標

1.誰もが安心して暮らせる重層的な支援体制づくり

支援を必要とする全ての人の意思が尊重され、問題に対して迅速に対応できる支援体制づくりを進めるとともに情報提供の充実を図ります。

2.地域で活躍できる社会参加の仕組みづくり

社会で活躍することで地域とのつながりや生きがいづくりができるよう社会参加の仕組みづくりや自立支援に努めます。

3.地域を支える人づくり・ネットワークづくり

地域福祉活動を担う人材の育成と地域共生の考え方の普及や福祉教育を推進するとともに地域防災の活性化等の支援体制の充実を目指します。

『第4期 富加町地域福祉計画・地域福祉活動計画 ふれあいのまちプラン』


富加町社会福祉協議会からのお知らせ
2025.08.28 芸能を楽しむ会 の参加者を募集します。
調理ボランティア手作りお菓子を召し上がりながら、ボランティア団体の演奏会を楽しみます。
【対象者:富加町にお住まいの65歳以上の方】
日 時:令和7年10月29日(水)13時30分(受付開始)~15時30分
参加費:200円(おやつ・飲み物代)
詳しくはこちらをご覧ください。
2025.08.28 児童センターだより 9月号 を掲載しました。
 児童センターの行事情報を掲載しています。遊びに来てね。
2025.08.28 どうだん通信 9月号 を掲載しました。
ふれあいサロンどうだんの講座情報を掲載しています。ぜひ、お申込みください。
喫茶(サロン)も営業していますので、お立ち寄りください。
2025.08.28 ふれあい会 の参加者を募集しています。
住民同士の繋がりづくりと健康維持を目的に開催します。
【対象者:大山・夕田・大平賀・加治田にお住まいの65歳以上の方】
日 時:令和7年9月18日(木)10時30分(受付開始)~12時
参加費:350円(弁当・飲み物代)
詳しくはこちらをご覧ください。
2025.08.28 令和7年8月豪雨義援金(熊本県) を募集しています
【受付期間:令和7年9月1日から令和7年9月30日まで】
義援金は児童センター又は道の駅半布里の郷で受け付けています。
お寄せいただいた義援金は、熊本県共同募金会に送金いたします。
2025.08.28 令和7年台風第8号に伴う災害義援金 を募集しています
【受付期間:令和7年8月25日から令和7年11月30日まで】
義援金は児童センターで受け付けています。
お寄せいただいた義援金は、沖縄県共同募金会に送金いたします。
2025.08.28 トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金 を募集しています
【受付期間:令和7年8月1日から令和7年11月30日まで】
義援金は児童センター又は道の駅半布里の郷で受け付けています。
お寄せいただいた義援金は、鹿児島県共同募金会に送金いたします。
2025.07.29 とみか社協だよりほっとほっと8月号(No.151)を掲載しました。
2025.05.30 本会職員を募集します
非常勤職員(時間給職員):
【放課後児童クラブ】補助員 1名
詳しくは左記の職員募集をご覧ください。
2025.04.01 給食サービス弁当の料金改定について(4月1日~)
給食サービスで提供しております弁当代金を値上げさせていただきます。物価高騰の影響によりご負担をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
富加町社会福祉協議会からの事業
2025.9.03 11:30~12:30 給食サービス(要申込)
2025.9.12 19:00~20:00 筋力トレーニング トレーニング機器取扱説明会
(要申込)
2025.9.15 9:00~11:00 富加町敬老会(町主催)
2025.9.18 10:30~12:00 ふれあい会【大山・夕田・大平賀・加治田地区】
(要申込)
2025.9.20 9:00~16:00 土曜の結婚相談日(要予約)
2025.9.26 11:30~12:30 給食サービス(要申込)
2025.9.26 13:30~15:30 介護予防講習会(要申込)
2025.10.8 11:30~12:30 給食サービス(要申込)
2025.10.8 19:00~20:00 筋力トレーニング トレーニング機器取扱説明会
(要申込)
2025.10.18 9:00~16:00 土曜の結婚相談日(要予約)
2025.10.24 11:30~12:30 給食サービス(要申込)
2025.10.29 13:30~16:00 芸能を楽しむ会(要申込)