このホームページの管理運営には、赤い羽根共同募金の配分金が使われています。
令和5年度法人会員
(令和5年8月22日現在)
次の法人様は、令和5年度特別会員として、本会の福祉事業にご協力いただいています。(順不同、敬称略)
急募!
募集人員 | 1名 |
応募資格 | 高等学校卒業以上の方 普通自動車運転免許以上の運転免許証をお持ちの方 介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)のある方は優遇 |
勤務時間 | 8:30~16:00(休憩1時間を含む) |
勤務日 | 2~3日間/週 |
休日 | 土曜日 日曜日 祝日 年末年始 その他 |
賃金 | (令和5年度)950~1,077円/時間 (令和6年度)1,023~1,150円/時間【賃金改定】 |
手当 | 通勤手当(2㎞以上の方) |
勤務地 | いきいきトレーニングプラザ(タウンホールとみか内) |
主な業務 | 介護予防運動(「いきいきトレーニング」、「パワリハ教室」)の介助など |
急募!
募集人員 | 2名 |
応募資格 | 教員又は保育士資格を有する50歳未満の方(放課後児童支援員資格講習終了者も可) |
勤務日 | 5日間/週 |
勤務時間 | 9:30~18:00(休憩1時間を含む) 夏休み等の長期休暇期間については、交替制となります。 (7:45~16:15、9:00~17:30、10:00~18:30 (いずれも休憩1時間を含む)) |
休日 | 土曜日 日曜日 祝日 お盆 年末年始 (土曜日については、月1~2回、出勤となります(時間外手当支給あり)。 午前勤務(8:00~13:00)、午後勤務(13:00~18:00)のいずれか) |
給与 | (令和5年度)169,645円/月 (令和6年度)181,258円/月【給与表改定】 |
手当 | 通勤手当(2㎞以上の方)、期末手当(年2回) |
勤務地 | 富加町放課後児童クラブ(富加町児童センター内) |
主な業務 | 小学生の放課後及び長期休暇中お預かりする業務。 スケジュールに基づく進行、遊びの指導、児童の受入れや送り出しの対応、行事の計画や準備、児童記録の作成、その他事務(名簿等の書類作成、予算管理など) |
募集人員 | 1名 |
応募資格 | ・令和6年4月1日現在50歳未満の方で、学校教育法上の短大又は同等以上の課程を卒業した方 ・地域福祉を推進する熱意と意欲を有する方 ・富加町社会福祉協議会への通勤が可能な方 ・令和6年4月1日からの勤務が可能な方 |
勤務時間 | 8:30~17:15(休憩1時間を含む)(時間外勤務あり) |
休日 | 土曜日 日曜日 祝日 年末年始 (業務によっては出勤となる日あり) |
給与 | 179,100円~196,200円/月 |
その他 | 富加町社会福祉協議会就業規則、その他の諸規程の定めるところによる。 |
主な業務 | 経理、庶務 及び社会保険関係の事務と来客の対応等の一般事務 |
富加町社会福祉協議会
事務局長 足立 正孝 電話 0574-54-1312